| 
     引越し事業に関して、国土交通省が出している「標準引越運送約款」というものがあります。 
        引越し屋さんはこれを基本のルールとして守らなくちゃならないということです。 
        この約款のキモをまとめると、 
    ●見積り料は、原則無料。 
        (ただし、訪問見積りしたときにかかった費用はこちらが負担する。 
        でもそれも業者の方から事前に「これくらいかかるよ」というのを通知して 
        了解を得てから訪問する) 
    ●内金・手付金は請求しない 
    ●見積りのときに約款を見せること 
    ●キャンセル料は、2日前までなら無料。 
        前日のキャンセルは料金の10%、 
        当日のキャンセルは料金の20% 
    ●荷物や部屋にキズがついたとき、引越しから3ヶ月以内であれば保障される 
     
    もっと他にもありますが、気になる点は押さえてるんじゃないでしょうか。 
        見積書に約款が書いてあるので、それをきちっと読んで確認しましょう! 
        業者さんのほとんどはこの「標準引越運送約款」を採用してるんですが、 
        中には自社で約款を作ってるところもあるので、 
        後でトラブルが起きたときに悔しい思いをしなくてすむように、読んでおきましょう。 
 |